ONE LUKE(ワンルーク)
一宮駅店

愛知県一宮市のペットのトリミング、
ペットホテルならONE LUKE(ワンルーク)

TEL 0586-85-7601
ご予約はこちら

ONE LUKE(ワンルーク)一宮駅店
NEWS & BLOG

🐾 ペットファーストとは?ワンルークが大切にする「愛犬想い」のトリミング

2025.10.03 BLOG

こんにちは!愛知県一宮市のペットホテル&トリミングサロン「ワンルーク一宮駅店」です🌟

愛犬のトリミングサロン選び、どこにしようか迷っていませんか?

「うちの子、トリミングで震えちゃって心配…😢」 「ただカットするだけじゃなくて、もっと愛犬のことを考えてくれるサロンはないかな?」 「トリミング後、なんだか元気がない気がする💦」

そんな飼い主さまの声をよく耳にします。大切な家族だからこそ、安心してお任せできるサロンを選びたいですよね。

私たちワンルークが全てのサービスで大切にしているのが**「ペットファースト」**という考え方です✨

今回は、この「ペットファースト」とは具体的にどういうことなのか、そして愛犬に心地よく過ごしてもらうために私たちが最も大切にしていることについて詳しくお話しします。

この記事を読んでいただければ、トリミングサロンが単に身だしなみを整える場所ではなく、愛犬の心と体の健康を育む特別な場所だということを感じていただけるはずです💕

🏠 ワンルークの原点にある「ペットファースト」の想い

創業者の実体験から生まれたサービス

ワンルークのサービスは、ある純粋な想いから始まりました。

私たちのペットホテルサービスは、ワンちゃんが大好きな創業者が、実際に自身の愛犬をホテルに預けた時に感じた不安や疑問を基に生まれています。

「ケージの中で寂しい思いをしていないだろうか?😟」 「スタッフさんは優しく接してくれているだろうか?」 「ごはんやトイレは大丈夫だろうか?」

飼い主さまなら誰もが抱くであろう、この切実な不安。この気持ちに寄り添い、「自分の家族を安心して預けられる施設を作ろう」という決意から、ワンルークは誕生したのです。

トリミングでも変わらない「家族想い」の精神

この想いは、トリミングサービスにおいても何ら変わりありません。

私たちが考える「ペットファースト」とは、ワンちゃんを一頭一頭、個性と感情を持った「かけがえのない家族」として尊重し、その心と体の健康、そして生涯にわたる幸福を第一に考える姿勢そのものです。

「心地よく過ごしてもらう」ことへの徹底したこだわり

ワンルークのトリミングサービスは、ワンちゃんに**「心地よく過ごしてもらう」ことを何よりも追求**しています🌈

もちろん、飼い主さまのご要望に合わせて**「最高に可愛く仕上げる」**ことは、プロとしての大前提です。

しかし、その過程でワンちゃんが恐怖を感じたり、大きなストレスを抱えたりしてしまっては、本末転倒だと私たちは考えます。

トリミング台の上でブルブルと震えている子、頑なに体をこわばらせる子、不安そうに鳴き続ける子…。

もしトリミングがワンちゃんにとって「嫌なこと」「怖いこと」になってしまったら、その後の生涯にわたって、体を触られること自体に強い抵抗感を抱くようになってしまうかもしれません💔

それは、日々のブラッシングや爪切りといったご自宅でのケアをも困難にし、結果的にワンちゃんの健康を損なう原因にもなりかねないのです。

だからこそ、私たちは施術のスピードや効率だけを優先するのではなく、目の前の一頭一頭のワンちゃんの心に寄り添い、少しでもリラックスして、「ここは安心できる場所だ」と感じてもらうための努力を惜しみません。

見た目の美しさの先にある「健康」というゴール

「ペットファースト」のもう一つの重要な側面は、**「大切な家族が健康で可愛く居続けてくれる」**という願いです🌸

トリミングは、単に被毛をカットして美しく見せるためだけのものではありません。定期的なプロのケアは、ワンちゃんの健康維持に不可欠な役割を果たします。

例えば:

  • 伸びすぎた爪は歩行に支障をきたし、関節に負担をかける
  • 毛玉だらけの被毛は皮膚の通気性を悪くし、皮膚炎の原因となる
  • 耳の汚れを放置すれば、外耳炎を引き起こすことも

私たちは、トリミングという行為を通じて、ワンちゃんが抱える可能性のある様々な健康リスクを未然に防ぎ、彼らが快適な毎日を送るためのお手伝いをしたいのです。

可愛らしいカットスタイルは、あくまでその先にある「健康で快適な生活」の上に成り立つもの。それが、ワンルークのトリミングに対する基本的な考え方です✨

🎯 「心地よいトリミング」を実現する5つの具体的な工夫

理想論だけでなく、具体的にどのようにして「心地よいトリミング」を実現するのか。

ここでは、私たちが「ペットファースト」を実践するために、日々のサロンワークで心がけている工夫について、5つのポイントに分けてご紹介します💡

1. すべては「対話」から始まる📝 オーダーメイドのカウンセリング

初めてご来店いただいたワンちゃんを、いきなりトリミング台に乗せるようなことはありません。

まずは、飼い主さまからじっくりとお話を伺う時間を設けます。

お聞きする内容の例:

  • ワンちゃんの性格:怖がり、人懐っこい、興奮しやすいなど
  • 好きなこと・苦手なこと:特定の場所を触られるのが嫌い、ドライヤーの音が苦手など
  • 普段の生活:お散歩の頻度、他の犬との交流、留守番の時間など
  • 健康状態:アレルギーの有無、既往歴、現在の体調など
  • ご自宅でのケア:ブラッシングの頻度、シャンプーの方法など

これらの情報は、その日のトリミングプランを組み立てる上で、何よりも重要なコンパスとなります🧭

具体的な配慮の例:

「足先を触られるのが苦手」という情報があれば、爪切りは一番最後にしたり、二人がかりで優しく保定しながら素早く行ったりといった配慮ができます。

「ドライヤーの音が怖い」子には、顔周りはタオルドライをメインにしたり、音の小さいドライヤーを使ったりといった工夫が可能です。

同時に、飼い主さまがどのようなカットスタイルを望んでいるのか、写真やイラストを交えながら丁寧にヒアリングし、その子の骨格や毛質、ライフスタイルに合った**「最高に可愛いスタイル」**を一緒に見つけていきます。

この丁寧なカウンセリングこそが、飼い主さまの満足とワンちゃんの安心の両方を実現するための第一歩なのです🌟

2. 「無理強いしない」勇気💪 ワンちゃんのペースを最優先

ワンちゃんは機械ではありません。その日の気分や体調によって、どうしても我慢できないこと、嫌なことがあります。

そんな時、私たちは決して無理強いをしません。

具体的な取り組み:

🕐 こまめな休憩 長時間の施術はワンちゃんにとって大きな負担です。途中でトリミング台から降ろし、お水を飲んだり、リラックスしたりする時間をこまめに設けます。

💬 ポジティブな声かけ 「いい子だね」「上手だね」と優しく声をかけ続けることで、ワンちゃんの不安を和らげます。トリマーの穏やかな声は、最高の精神安定剤です。

🍖 おやつタイム(飼い主さま許可制) 飼い主さまの許可を得た上で、施術の合間におやつを使い、トリミングを「楽しいこと」と関連付けてもらう「ポジティブ・トレーニング」の手法を取り入れることもあります。

⏸️ 中断する勇気 ワンちゃんのストレスが限界に達していると判断した場合は、その日の施術を中断し、日を改めて行うという選択も厭いません。ワンちゃんの心身の安全が何よりも優先です。

効率を考えれば、流れ作業のように次々とこなしていく方が早いかもしれません。

しかし、私たちは目の前のワンちゃんが示す小さなサイン(あくび、体を掻く、舌なめずりなど)を見逃さず、その子のペースに寄り添うことを選びます🐕‍🦺

3. 五感で感じる「安心」🌈 ストレスを最小限にする環境づくり

ワンちゃんは非常に繊細で、環境の変化に敏感です。そのため、サロン全体の環境づくりにも細心の注意を払っています。

環境への配慮:

🌸 清潔で落ち着いた空間 アロマを焚いたり、リラックス効果のある音楽を流したりすることで、ワンちゃんが嗅覚や聴覚から安心できる空間を演出します。

🛡️ 安全な設備 トリミングテーブルには滑り止めマットを敷き、落下防止のためのリード(アーム)は必ず装着します。ハサミやバリカンなどの道具は常に清潔に保ち、ワンちゃんの肌に直接触れるものは特に丁寧に消毒・管理しています。

👀 他の犬への配慮 犬見知りの子や怖がりの子のために、他のワンちゃんと顔を合わせないように時間帯を調整したり、ケージに目隠しをしたりといった配慮も行います。

ワンちゃんが「ここは安全な場所だ」と学習してくれれば、サロンに来ること自体が楽しみになり、トリミングの時間もよりリラックスして過ごせるようになります😊

4. プロの技術「ジェントル・ハンドリング」🤲

トリマーの技術は、カットの腕前だけではありません。

ワンちゃんに不安や痛みを与えないよう、優しく、かつ的確に体を支える**「ハンドリング技術」**こそ、プロフェッショナルの証です。

具体的な技術例:

🐾 爪切り時の配慮 足を無理やり引っ張るのではなく、ワンちゃんの体の重心を理解し、自然な形で足を持ち上げます。

🚿 シャンプー時の工夫 シャワーヘッドを体に密着させ、水の音や勢いで怖がらせないようにします。水温も体温に近い温度に調整し、急激な温度変化を避けます。

✂️ 顔周りのカット ハサミが目に入らないよう細心の注意を払い、ワンちゃんの動きを予測しながら安全第一で作業を進めます。

こうした一つ一つの所作に「ペットファースト」の精神は宿ります。力で押さえつけるのではなく、ワンちゃんの体の構造と心理を深く理解した上で、最小限の力で優しく保定する。

この「ジェントル・ハンドリング」を全てのスタッフが徹底することで、ワンちゃんの身体的・精神的負担を大きく軽減することができるのです💝

5. 肌への優しさを追求した製品選び🧴

シャンプーやコンディショナーは、ワンちゃんの皮膚に直接触れるものです。だからこそ、その品質には徹底的にこだわりたいと考えています。

個体差に合わせた製品選び:

皮膚がデリケートな子、アレルギーを持つ子、乾燥肌の子、脂性肌の子。

一頭一頭の皮膚や被毛の状態を丁寧に見極め、その子に最も適したシャンプー剤を選びます。必要であれば、飼い主さまが動物病院から処方された薬用シャンプーをお持ち込みいただくことも可能です。

成分への配慮:

刺激の強い成分を避け、天然由来の保湿成分が配合されたものなど、皮膚と被毛の健康を第一に考えた製品選びも、私たちの重要な仕事の一つです。

洗い方一つとっても、ゴシゴシと強く擦るのではなく、マッサージをするように優しく泡立て、皮膚を傷つけないように注意を払います🫧

🔍 トリミングは「健康チェック」の絶好の機会

前述の通り、私たちの願いは**「大切な家族が健康で可愛く居続けてくれる」**ことです。

そのために、トリミングの時間は、全身の健康状態をくまなくチェックする絶好の機会と捉えています。

私たちは、全身をくまなく触り、隅々まで観察するトリマーだからこそ気付ける「普段との違い」や「病気の初期サイン」を見逃さず、飼い主さまにお伝えする「健康のバディ(相棒)」でありたいと考えています🩺

皮膚のチェックポイント

被毛をかき分けて皮膚の状態を直接確認できるのは、トリミングの大きなメリットです。

チェック項目:

  • フケ、赤み、湿疹、かさぶた:アレルギー性皮膚炎や膿皮症などのサインかもしれません
  • 脱毛、薄毛:ホルモン異常やストレス、皮膚病の可能性があります
  • ノミ・ダニの寄生:被毛の中に潜む小さな寄生虫や、そのフン(黒い粒)を発見することがあります
  • 不自然なベタつきや臭い:皮膚のバリア機能が低下しているサインかもしれません

実際のエピソード: 「毎月来てくれるトイプードルの〇〇ちゃん。いつもと同じようにシャンプーをしていたところ、お腹の一部に小さな赤いポツポツを発見。飼い主さまにお伝えしたところ、最近よく掻いていたとのことで、すぐに病院で診てもらい、早期治療につながりました」

全身の触診チェック

体をマッサージするように優しく触りながら、異常がないかを確認します。

チェック項目:

  • しこり、できもの:皮膚の下に隠れた腫瘍などを早期に発見できる可能性があります
  • 痛みや嫌がる素振り:特定の場所を触った時にキャンと鳴いたり、嫌がったりする場合、関節炎や怪我などが隠れていることがあります
  • 体重の変化:定期的にご来店いただくことで、前回との体重の変化にも気づきやすくなります

耳・目・口のチェック

顔周りのケアは、特に病気のサインが見つかりやすい部分です。

チェック項目:

👂 耳のチェック 耳垢の量や色、臭いをチェックします。強い臭いや、黒や茶色のドロっとした耳垢は、外耳炎や耳ダニのサインです。

👁️ 目のチェック 目やにの色や量、白目の充血などを確認します。結膜炎や角膜炎、緑内障などの病気の可能性があります。

👄 口のチェック 歯石の付着具合、歯茎の腫れや出血、口臭を確認します。歯周病は、放置すると全身の病気につながることもあるため、早期のケアが重要です。

飼い主さまへの詳しい報告

これらのチェックで見つけた小さな変化は、トリミング終了後に必ず飼い主さまに詳しくご報告します📋

「最近、体をよく掻いていませんか?」 「このお腹の赤いポツポツ、いつからありますか?」

といった具体的な情報共有を通じて、飼い主さまが愛犬の健康状態をより深く把握し、必要であれば速やかに動物病院を受診するきっかけになればと考えています。

私たちはトリマーとして、愛犬の健康維持のお手伝いをさせていただいています。小さな変化でも気になることがあれば、遠慮なくお声がけください🌟

💰 ワンルークが提供する真の価値

ここまで、私たちが考える「ペットファースト」なトリミングについてお話ししてきました。

中には、「これだけこだわっているなら、料金も高いのでは?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、ワンルーク一宮駅店は**「ペットファーストのサービスをお安くご提供する」**ことを目指しています💡

なぜ高品質なのにお安くできるのか

これは決して、サービスの質を落として価格を下げているわけではありません。

私たちの運営母体は**「一般社団法人 福祉のまどぐち」**です。利益追求のみを目的とするのではなく、動物福祉への貢献という大きな視点を持っているからこそ、無駄なコストを削減し、その分をワンちゃんと飼い主さまに還元したいという想いがあります。

また、グループ全体での効率的な運営など、様々な企業努力によって、高品質なサービスを適正な価格で提供することを可能にしています📊

私たちが提供する真の価値

私たちが提供したい真の価値は、単なる「トリミング」という作業ではありません。

それは以下の3つを合わせた、包括的なケアサービスです:

🛡️ ワンちゃんが心からリラックスできる「安心の時間」 愛犬がストレスを感じることなく、むしろリフレッシュできる特別な時間を提供します。

🤝 飼い主さまが愛犬を安心して預けられる「信頼の関係」 飼い主さまとのコミュニケーションを大切にし、長期的な信頼関係を築いていきます。

💚 プロの視点で愛犬の健康を見守る「健康サポート」 定期的なヘルスチェックにより、愛犬の健康維持をサポートします。

専門スタッフによる安心のサービス

当店には、愛知県の定める基準をクリアした動物取扱責任者・小森由紀菜が在籍しており、専門知識と豊富な経験を持つスタッフが、責任を持って皆さまの大切なご家族をお預かりします👨‍⚕️

資格保持者がいることで、より安全で適切なケアを提供できることをお約束いたします。

継続的なサービス向上への取り組み

私たちは現状に満足することなく、常により良いサービスの提供を目指しています。

具体的な取り組み:

  • 定期的なスタッフ研修の実施
  • 新しいトリミング技術の習得
  • 設備の定期的なメンテナンスと更新
  • 飼い主さまからのフィードバックの積極的な活用

これらの努力により、ワンちゃんにも飼い主さまにもご満足いただけるサービスを維持・向上させています📈

🌟 最高の「可愛い」と「安心」を、あなたの愛犬に

ワンルークが考える「ペットファースト」とは、ワンちゃんの生涯に寄り添い、その幸せを共に願い、行動することです。

トリミングの時間は、ワンちゃんにとって月に一度、あるいは数ヶ月に一度の特別なイベントです。

その時間が、恐怖や苦痛の時間になるか、それとも心地よくリフレッシュできるご褒美の時間になるかは、トリミングサロンの姿勢にかかっています🎁

私たちの願い

私たちは、全てのワンちゃんに「トリミングって気持ちいいな」「サロンに来るのが楽しみだな」と思ってもらえるよう、これからも技術と知識、そして何よりもワンちゃんへの愛情を深め続けてまいります❤️

ご来店をお待ちしています

もしあなたが、愛犬のトリミングサロン選びで悩んでいるなら、ぜひ一度、私たちワンルークにご相談ください。

あなたの愛犬だけの「最高の可愛い」と、心からの「安心」を、私たちが責任を持ってお届けします✨

初回ご来店時には、特に丁寧なカウンセリングを行い、愛犬の性格や好み、苦手なことをじっくりとお聞かせいただきます。その上で、その子に最適なトリミングプランをご提案いたします。

無理な勧誘は一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください📞

皆さまとかわいいワンちゃんのご来店を、心よりお待ちしております🐕💕


📍 店舗情報

ペットホテル&トリミングサロン ワンルーク一宮駅店

  • 住所:〒491-0851 愛知県一宮市大江1丁目6−5
  • TEL:0586-85-7601
  • 営業時間:9:00~18:00
  • ご予約:お電話にてお気軽にお問い合わせください

一宮駅からアクセス良好で、お車でお越しの方にも便利な立地です🚗

初回ご来店の際は、事前にお電話でのご相談も承っております。愛犬のことで気になることがございましたら、遠慮なくお聞かせください。

スタッフ一同、皆さまとお会いできる日を楽しみにしております🌈



🐾━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🐾

🏪 ONE LUKE 一宮駅店
🏠 〒491-0851 愛知県一宮市大江1丁目6−5
🚉 一宮駅からアクセスしやすく、ペットの移動も安心💗
🕘 営業時間:9:00~18:00
📞 0586-85-7601(お気軽にお電話ください)
🐶 ホテル予約はこちら
👉 https://petlife.asia/hotel/3519/
✂️ トリミング予約はこちら
👉 https://petlife.asia/salon/17912/
📸 Instagram
👉 https://www.instagram.com/oneluke.ichinomiyaeki/
💬 公式LINE
👉 https://line.me/R/ti/p/@283ymrah?oat_content=url&ts=06041018
🐾「ペットファースト」の心でお迎えします🐾
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。 📞
あなたの大切な家族を、心を込めてお預かりいたします。✨

トリミング、ペットホテルのご予約はこちら

予約する

お友達登録はこちら

フォローしてキャンペーン情報をGET 公式インスタグラムはこちら

ワンルーク一宮駅店

TEL : 0586-85-7601

〒491-0851
愛知県一宮市大江1丁目6−5