🐾 高齢犬のトリミング、こんなお悩みありませんか?負担を減らすための当店の取り組み
2025.10.18 BLOG

こんにちは!ONE LUKE 仙台宮城野区榴ヶ岡店です🌟
「うちの子、もう歳だから長時間のトリミングが心配で…」 「最近、サロンから帰ってくるとぐったりしちゃうんです」
そんなお声を、飼い主様から日々いただいています。愛犬が高齢期を迎えると、今まで当たり前にできていたトリミングでも、心配事が増えますよね😢
当店は、そんな高齢犬ちゃんとご家族の不安に寄り添い、負担を最小限に抑えたトリミングを心がけています。今日は、私たちが大切にしている「高齢犬ケア」についてお話しさせてください💕
🏥 なぜ高齢犬のトリミングは特別な配慮が必要なの?
高齢犬ならではの身体の変化
人間と同じように、ワンちゃんも歳を重ねると様々な身体の変化が現れます。
よくある変化
- 関節が硬くなって、長時間立っているのがつらい
- 視力や聴力が衰えて、環境の変化に敏感になる
- 体温調節が苦手になる
- 皮膚が薄く、デリケートになる
- 疲れやすくなる
先日も、12歳のトイプードルちゃんの飼い主様から「他のサロンでは2時間以上かかって、帰ってきてからぐったりしてしまって…」というご相談をいただきました。
高齢犬ちゃんにとって、長時間の立ち姿勢は想像以上に負担が大きいんです。若い頃なら平気だった2時間が、シニア期には大きなストレスになってしまうことも。
心の変化も見逃せません
身体だけでなく、心の変化も重要です。
いつもと違う場所、知らない人、聞き慣れない音…これらすべてが、視力や聴力が衰えた高齢犬ちゃんにとっては大きな不安材料になります😰
「うちの子、昔は平気だったドライヤーの音に怯えるようになって…」というのも、よくあるお話です。
だからこそ、私たちは高齢犬ちゃんのトリミングには「特別な配慮」が必要だと考えています。
💙 ONE LUKEが大切にしている想い
すべては「家族を安心して預けられる場所」から
実は、当店を立ち上げたきっかけは、創業者自身がペットホテルに愛犬を預けた時の不安体験からでした。
「本当にちゃんと見てもらえているのかな?」 「寂しがっていないかな?」 「具合が悪くなったりしていないかな?」
そんな心配を抱えながら預けた経験が、「自分の家族を本当に安心して預けられる施設を作りたい」という想いにつながりました🌈
この想いは、今も当店のすべてのサービスの根幹になっています。
「心地よく過ごしてもらう」ことが第一
私たちが何より大切にしているのは、ワンちゃんに「心地よく過ごしてもらう」こと。
トリミングは「綺麗にする」ことが目的ではなく、ワンちゃんが快適に、健康に暮らせるようサポートすることが本当の目的だと考えています✨
特に高齢犬ちゃんの場合、「可愛く仕上げる」ことよりも「健康を維持する」「負担を減らす」ことを最優先にしています。
実際に当店をご利用いただいた飼い主様からは「スタッフの方が優しくて、うちの子がすっかり懐いて喜んでいました!」というお声をいただいています😊
これは、ワンちゃんがストレスを感じていない証拠。私たちにとって、何より嬉しい瞬間です💕
🌟 高齢犬ちゃんの負担を減らす!当店の具体的な取り組み
1. 丁寧なカウンセリングで体調を細かくチェック
高齢犬ちゃんの体調は、日によって大きく変わることがあります。
だからこそ、当店では施術前のヒアリングを徹底しています📋
当日お伺いすること
- 今朝のご飯は食べましたか?
- 排泄の様子はいつも通りですか?
- 気になる症状はありませんか?(咳、くしゃみ、足を引きずるなど)
- 痛がる場所はありませんか?
- 最近の体調で変わったことは?
「そんなに細かく聞くの?」と思われるかもしれませんが、この小さな情報が、施術中の配慮に大きく役立つんです。
例えば、「今朝、少し食欲がなかったんです」というお話があれば、いつもより短めの時間設定にしたり、休憩を多めに取ったりと調整します。
また、施術途中でも写真や動画で確認いただき、仕上がりイメージをしっかり共有。「こんなはずじゃなかった…」というギャップを防ぎます📸
2. 最短時間での施術を実現
高齢犬ちゃんにとって、拘束時間は短ければ短いほど良いもの。
「でも、短時間で大丈夫なの?雑にならない?」
ご安心ください!当店のトリマーは、効率的な手順と熟練の技術で、短時間でも「丁寧で可愛い仕上がり」を実現します✂️✨
無駄な待ち時間を削減し、施術の順番も工夫することで、ワンちゃんの負担を最小限に抑えています。
先日も「他店では2時間半かかっていたのに、こちらでは1時間半で終わって、しかも仕上がりも綺麗でびっくりしました!」というお声をいただきました😊
3. デリケートな皮膚と被毛への優しいケア
高齢犬ちゃんは、皮膚バリア機能が低下していることが多いです。
そのため、当店では:
- 刺激の少ないシャンプー剤の選定
- 適切な温度でのシャンプー・すすぎ
- 保湿ケアの徹底
- ドライヤーの温度と風量の調整
など、一頭一頭の皮膚状態に合わせたケアを行っています🛁
また、高齢犬ちゃんは自分で毛づくろいが難しくなり、毛玉ができやすくなります。毛玉は皮膚を引っ張って痛みの原因になるだけでなく、皮膚病のリスクも高めてしまいます😢
当店では「難しい毛玉も綺麗にしていただき、ふわふわになりました!」とご好評いただいています。痛みを与えずに毛玉を処理し、健康的で快適な状態に戻すことを大切にしています💕
4. 健康チェックも同時進行
トリミング中は、ワンちゃんの身体を隅々まで触る貴重な機会です。
私たちは施術をしながら、以下のような健康チェックも行っています🔍
- 皮膚の状態(赤み、湿疹、できものなど)
- 被毛の状態(艶、抜け毛の量)
- 耳の中の状態
- 目やにや涙やけ
- 爪の状態
- 関節の動き
- 体温
気になることがあれば、すぐに飼い主様にお伝えします。「トリミングで教えてもらって、早めに病院に行けました」というお声もいただいています。
これは「最高に可愛く仕上げる」だけでなく、「健康で可愛く居続けてもらう」という私たちの想いの実践です✨
👨👩👧👦 「手のかかる子」ほど、お任せください!
どんな子でも、家族は家族です
「うちの子、嫌がってじっとしていられないんです…」 「噛み癖があって、他店で断られてしまって…」
そんなお悩みをお持ちの飼い主様、いらっしゃいませんか?
当店では、「手のかかるワンコでも親切に対応してくれたことを感謝しています!」というお声をいただいています💙
どんな子も、飼い主様にとっては大切な家族。だからこそ、私たちは決して諦めません。
忍耐と愛情を持って向き合います
高齢犬ちゃんの中には、認知機能の低下や不安から、じっとしていられない子もいます。
でも、それは決してワンちゃんが悪いわけではありません。不安なだけ、怖いだけなんです😢
当店のスタッフは、そんな子にも「優しく対応」「親切に対応」することを心がけています。
時間がかかっても、無理やり押さえつけたりせず、その子のペースに合わせてゆっくりと信頼関係を築いていきます🤝
「安心してお任せできました」「これからはこちらに安心してお預けしたいです」
そんな言葉が、私たちの何よりの励みです✨
🏠 清潔で安全な環境づくり
衛生管理は高齢犬ケアの基本
高齢犬ちゃんは免疫力が低下しているため、衛生環境がとても重要です。
当店は「水色と白色でまとまった素敵で清潔感あふれるお店」として、衛生面もしっかり管理しています🧼
- 施術ごとの器具の消毒
- 定期的な店内の清掃
- 空気清浄機の設置
- 適切な温度・湿度管理
見た目の清潔感だけでなく、目に見えない部分でも徹底した衛生管理を行っています。
ストレスフリーな帰宅が何よりの証拠
当店でトリミングを受けたワンちゃんが「帰宅後も落ち着いて過ごせていました」というご報告は、私たちにとって最高の評価です🏆
これは、サロン滞在がワンちゃんにとってストレスの少ない、ポジティブな体験だったことの証明。
高齢犬ちゃんにありがちな「帰宅後にぐったり」「興奮して落ち着かない」という状態を防げているということなんです✨
🏨 トリミングだけじゃない!ホテル事業で培った健康管理のノウハウ
ホテルでの経験が活きています
当店は、トリミングだけでなくペットホテルも運営しています。
ホテル事業を通じて、私たちは多くのワンちゃんの健康を見守ってきました👀
ホテルでの取り組み
- 朝晩の写真・動画付き健康報告
- 食事量・排泄の細かい確認
- 体調変化の早期発見
- 広いお部屋や個室での快適な滞在
このホテルでの健康管理のノウハウは、トリミング中の体調管理にも活かされています。
例えば、「いつもより元気がないかも」という小さな変化にも、すぐに気づくことができるんです💡
トリミング前後もゆったり過ごせます
当店の待合スペースは、ワンちゃんがリラックスできる広々とした空間になっています。
トリミング前の緊張をほぐしたり、施術後にゆっくり休んでから帰宅したり。ホテル施設があるからこそ、こうした配慮ができるんです🛋️
📋 安心の公的管理体制
法令に基づいた適切な運営
当店は、法律に基づいて適切に運営されています。
- 運営会社: 株式会社SENSESS
- 動物取扱責任者: 伊藤 沙奈
- 登録番号: 保管 第25102011号
- 登録有効期限: 2030年5月25日
これらの公的な登録は、私たちが専門知識と適切な管理体制を持って、責任を持って運営していることの証明です📜
高齢犬ちゃんという、特に配慮が必要な存在をお預かりするからこそ、こうした基盤がしっかりしていることは重要だと考えています。
リーズナブルな価格設定も魅力
「高齢犬のケアって、高そう…」
そんなイメージをお持ちではありませんか?
当店は「ペットファーストのサービスをお安くご提供する人気のサービス」として、高品質なケアをリーズナブルな価格でご提供しています💰
高齢犬ちゃんを抱えるご家族が、経済的な負担を感じることなく、継続的に健康サポートを受けられる環境を整えています。
定期的なトリミングが必要な高齢犬ちゃんだからこそ、続けやすい価格設定は大切ですよね✨
🌈 愛犬との豊かな時間をサポートします
シニア期こそ、もっと楽しく
「うちの子も歳だから、そろそろ…」
そんな風に思っていませんか?
でも、シニア期だからこそ、愛犬との時間はもっと大切に、もっと楽しく過ごせるはずです🎉
適切なケアを受けることで、高齢犬ちゃんも快適に、元気に過ごせます。トリミングは、その大切な一部なんです。
「こちらでお願いするようになってから、うちの子がトリミングを嫌がらなくなりました!」
そんなお声をいただくと、私たちも本当に嬉しくなります😊
まずはお気軽にご相談ください
「うちの子、高齢だけど大丈夫かな?」 「こんな状態でも受け入れてもらえる?」
どんな小さなことでも、まずはお気軽にご相談ください📞
一頭一頭の状態を丁寧に確認して、その子に合った最適なケアをご提案いたします。
電話でのご相談も、お店での直接のご相談も大歓迎です!
📍 店舗情報・ご予約について
ONE LUKE 仙台宮城野区榴ヶ岡店
📍 住所
〒983-0045
宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目1-30 1階
📞 TEL
022-290-7789
⏰ 営業時間
8:00~20:00
🐕 サービス内容
・ペットトリミング
・ペットホテル
💻 ご予約
お電話、または店頭にて承っております!
いかがでしたか?
大切な家族である愛犬が、高齢期を迎えても快適に、健康に過ごせるよう、私たちは全力でサポートいたします💕
「うちの子、もう歳だから…」と諦めず、ぜひ一度当店にご相談ください。
あなたの愛犬との豊かな時間を、私たちと一緒に守っていきましょう🌟
スタッフ一同、心よりお待ちしております!🐾
🐾 ONE LUKE 仙台宮城野区榴ヶ岡店 🐾
🏠 〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目1-30 1階
📞 TEL:022-290-7789
⏰ 営業時間:8:00~20:00
💌 ご予約はこちら → 予約リンク
📸 Instagram → フォローしてね🐶
🐶✨ ワンちゃんの毎日をもっとハッピーに ✨🐾
