ONE LUKE(ワンルーク)
仙台宮城野区榴ヶ岡店

宮城県仙台市のペットのトリミング、
ペットホテルならONE LUKE(ワンルーク)

TEL 022-290-7789
ご予約はこちら

ONE LUKE(ワンルーク)仙台宮城野区榴ヶ岡店
NEWS & BLOG

🐕 愛犬の食事管理とアレルギー対応の全て|ONE LUKE仙台宮城野区榴ヶ岡店の安心サポート

2025.10.31 BLOG

こんにちは!ONE LUKE仙台宮城野区榴ヶ岡店です🌟

ペットホテルに愛犬を預ける時、一番心配なのは「ちゃんとご飯を食べてくれるかな?」「アレルギーは大丈夫かな?」ということではないでしょうか。特に食物アレルギーや食事制限が必要なワンちゃんをお預かりする際は、私たちも最大限の注意を払っています。

今日は、当店が大切にしている食事管理とアレルギー対応について、詳しくお話しさせていただきます✨

🏠 ONE LUKEの想い|「自分の家族を預けられる場所」を目指して

当店の創業者は、実際に自分の愛犬をペットホテルに預けた時に感じた不安や心配がきっかけでONE LUKEを立ち上げました。「どんなご飯を食べているんだろう」「ストレスで体調を崩していないかな」「アレルギー反応は出ていないかな」…そんな飼い主様の気持ちが痛いほどわかるからこそ、私たちは「自分の家族を安心して預けられる施設」を作ることを目標にしています。

大切なご家族が健康で可愛く居続けてくれるように。この想いをすべてのサービスにつなげているんです💕

例えば、以前お預かりしたワンちゃんで、環境の変化に敏感な子がいました。飼い主様は「うちの子、新しい場所だと緊張してご飯を食べないんです」と心配されていました。でも、私たちは丁寧なカウンセリングでその子の性格や好みを把握し、個室でゆっくり過ごせる環境を整え、いつものフードを同じタイミングで提供することで、安心して完食してくれたんです。飼い主様には毎日LINEで写真付きの報告をお送りし、「安心して旅行を楽しめました!」と喜んでいただけました。

こういった一つ一つの経験が、私たちのサービスをより良いものにしています。

📱 毎日2回の詳細報告|食事と健康状態を見逃さない仕組み

LINEで朝晩お届けする安心報告

当店では、お預かり中のワンちゃんの様子を毎日2回、朝と晩にLINEでご報告しています📲 これは単なる連絡ではなく、愛犬の健康を守るための大切な監視システムなんです。

朝の報告内容:

  • 朝ごはんを食べたか、どのくらい食べたか
  • 排便・排尿の状態
  • 元気に過ごしているか
  • 特に気になる様子はないか

夜の報告内容:

  • 夕ごはんの食べ具合
  • 日中の活動や様子
  • 排泄の回数と状態
  • 体調に変化がないか

なぜこれほど細かく報告するのか?それは、アレルギーを持つワンちゃんや体調の変化に敏感な子の場合、食事の摂取量や排泄の状態が健康のバロメーターになるからです。

例えば、いつもは完食するのに半分しか食べなかった場合、それは環境ストレスなのか、体調不良なのか、それともアレルギー反応の初期症状なのか。私たちはこの変化を見逃さず、すぐに飼い主様にご連絡し、必要に応じて対応を相談させていただきます。

食事と排泄を連動して観察する理由

食事管理で特に重要なのが、「食べたもの」と「排泄物」を連動して観察することです。これは動物の健康管理の基本中の基本なんですよ。

アレルギー反応や消化器系のトラブルは、まず排泄物に現れます。軟便、下痢、血便、いつもと違う色や臭い…これらのサインを早期にキャッチすることで、重大な体調不良を未然に防ぐことができるんです。

実際にあったケースですが、以前食物アレルギーのあるワンちゃんをお預かりした際、朝ごはんは普通に食べたものの、午後の排便がいつもより柔らかかったことがありました。すぐに飼い主様に連絡し、念のため様子を細かく観察。幸い一時的なものでしたが、このような迅速な対応ができるのも、食事と排泄を連動して監視しているからこそです。

飼い主様からは「そこまで見てくれているんですね。本当に安心です」とお言葉をいただきました。この「安心」こそが、私たちが目指すものなんです✨

🍖 持ち込みフードと投薬管理|個別対応の徹底

いつものフードで安心を

当店では、ワンちゃんがいつも食べているフードをお持ちいただくことをお勧めしています。特にアレルギーを持つ子や、療法食が必要な子の場合、これは絶対に欠かせません。

なぜかというと、環境が変わるだけでもワンちゃんにはストレスがかかります。そこに加えて食事まで変わってしまうと、消化不良を起こしたり、アレルギー反応が出たりするリスクが高まるからです。いつものフードを食べることで、少しでも「いつもと同じ」という安心感を持ってもらえるんですよ🍚

お預かりしたフードは、他のワンちゃんのものと絶対に混同しないよう、個別に管理しています。それぞれの子のお部屋に専用の容器で保管し、給餌の際も必ずダブルチェック。間違いが起きないよう、スタッフ全員で徹底しています。

薬とサプリメントの正確な投与

アレルギーの症状を抑えるお薬や、健康維持のためのサプリメントを服用しているワンちゃんも多いですよね。当店では、投薬管理も責任を持って行っています💊

お預かりの際には、「投薬指示書」をご用意いただいています。これには、薬の種類、投与するタイミング、量、方法(食事に混ぜる、そのまま飲ませる等)を詳しく書いていただきます。

カウンセリングの際には、飼い主様から直接お話を伺い、「この子はお薬をそのままだと飲みにくいので、少しウェットフードに包んであげてください」といった細かい注意点までしっかり確認します。

実際に、皮膚アレルギーのお薬を毎日服用している子をお預かりした時のこと。飼い主様から「この子、薬を飲むのが苦手で…」と相談を受けました。詳しく聞いてみると、ペースト状のおやつに包んであげると上手に飲めるとのこと。滞在中、その方法で毎日決まった時間に投薬し、写真付きで「今日もお薬、ちゃんと飲めました!」と報告。飼い主様には「手のかかるワンコなのに、こんなに丁寧に対応してくれてありがとうございます」と感謝していただきました。

こういった一人一人に合わせた細やかな対応が、私たちの強みだと自負しています😊

🌸 アレルギー対応の基本|カウンセリングから始まる安心

丁寧なカウンセリングで情報を共有

アレルギー対応で最も大切なのは、事前の情報共有です。当店では、初めてご利用いただく際に必ず丁寧なカウンセリングを行っています。

カウンセリングで伺うこと:

  • 食物アレルギーの有無と、アレルギー食材
  • 過去にアレルギー反応が出た時の症状
  • 普段の食事内容(ドライフード、ウェットフード、手作り食など)
  • 食事の準備方法(ふやかす、温める等)
  • 環境の変化に対する反応
  • 持病や服用している薬
  • ストレスサインの出方
  • 好きなこと、苦手なこと

これらの情報を詳しくお聞きすることで、その子に最適なケアプランを立てることができるんです。

お客様からは「カウンセリングが丁寧で、安心して預けられると思いました」「細かいところまで配慮してくださって、思い通りのケアをしてもらえました」といったお声をたくさんいただいています💕

特に、環境の変化に弱い子や、アレルギーで気をつけなければいけないことが多い子の場合、このカウンセリングの時間がとても重要になります。飼い主様の不安や心配事をしっかり受け止め、「こうすれば大丈夫ですよ」と具体的な対応策をお伝えすることで、安心してお預けいただけるようにしています。

個別対応だからこそできること

ワンちゃん一頭一頭、性格も体質も違います。だからこそ、私たちは「個別対応」を何より大切にしています。

例えば、鶏肉アレルギーのある子には、絶対に鶏肉が入っていないおやつを用意します。おやつをあげる際も、スタッフ全員で情報を共有し、誤って違うものをあげてしまわないよう徹底しています。

また、皮膚が弱い子の場合、トリミングのシャンプーも低刺激のものを選び、ドライヤーの温度や風量も調整します。当店はトリミングサービスも提供しているので、皮膚や被毛の状態を専門的にチェックし、食事由来のアレルギー反応が皮膚に出ていないかも確認できるんですよ。

「手のかかるワンコでも親切に対応してくれて感謝しています!」というお言葉をいただくと、本当に嬉しいです。手がかかるとは思いません。その子に必要なケアをしっかり提供するのが、私たちの仕事ですから😊

🏡 清潔でストレスフリーな環境づくり

アレルギーを悪化させない清潔な空間

アレルギー症状、特に皮膚炎や呼吸器系のアレルギーは、環境アレルゲンによって悪化することがあります。ハウスダスト、カビ、花粉、ダニ…これらをできるだけ排除した清潔な環境を保つことが、アレルギー対応の基本なんです。

当店は、水色と白色でまとまった清潔感あふれる店内デザインになっています。これは見た目だけではなく、衛生管理がしっかりできている証でもあるんですよ✨

毎日の清掃はもちろん、空気清浄機の設置、定期的な換気、寝具やタオルのこまめな洗濯・交換など、見えないところまで徹底的に衛生管理をしています。

お客様からも「衛生面もしっかり管理できていて安心」「清潔感があって、預けるのに抵抗がなかった」というお声をいただいています。清潔な環境は、アレルギーを持つワンちゃんにとって、何よりの安心材料なんです。

個室でゆったり、ストレス軽減

実は、ストレスもアレルギー症状を悪化させる大きな要因なんです。環境が変わることへの不安、他のワンちゃんの鳴き声、落ち着けない空間…これらのストレスが免疫バランスを崩し、アレルギー反応を引き起こすことがあります。

当店では、広々とした個室をご用意しています🏠 個室なので、他のワンちゃんの存在を気にせず、落ち着いて過ごすことができます。「個室でとても快適でした」「広いお部屋でのびのび過ごせたみたいです」というお声をよくいただきます。

また、スタッフの対応も「優しく丁寧」を心がけています。優しい声かけ、ゆっくりとした動き、愛犬のペースに合わせたケア。これらすべてが、ワンちゃんに「ここは安全な場所だ」と感じてもらうための工夫なんです。

「迎えに行った際も落ち着いていて、安心しました」「帰ってきたワンちゃんも元気でした」というお言葉をいただくと、私たちの環境づくりが成功しているんだなと実感します😊

💖 飼い主様の安心が、最高の旅の思い出を作る

「安心して旅を楽しめました」の声

ペットホテルをご利用になる理由は様々です。旅行、帰省、急な出張、ご家族の事情…でも、どんな理由であっても、愛犬のことが心配で楽しめないのでは意味がありませんよね。

当店をご利用いただいたお客様からは、こんなお声をいただいています。

「宿泊中の様子もLINEで送ってくださり、安心して旅を楽しむことができました✨全てにおいて最高な旅になりました」

この言葉が、私たちにとって何よりの励みです💕

特にアレルギーを持つワンちゃんの場合、飼い主様の心配は尽きません。「アレルギー反応が出ていないかな」「ちゃんとご飯を食べているかな」「体調を崩していないかな」…そんな不安を抱えたままでは、せっかくの旅行も楽しめませんよね。

だからこそ、私たちは毎日の詳細報告を大切にしています。食欲が落ちていないこと、排便が正常であること、元気に過ごしていること。これらの情報をリアルタイムでお伝えすることで、飼い主様は安心して目の前のことに集中できるんです。

帰宅後の笑顔が証明する、質の高いケア

ペットホテルの真価は、愛犬が帰宅した後にわかります。

もし滞在中にストレスや体調不良があれば、帰宅後にその影響が出るものです。食欲不振、下痢、元気がない、攻撃的になる…これらは、ホテル滞在が上手くいかなかったサインです。

でも、当店をご利用いただいたお客様からは、こんなお声をいただいています。

「帰ってきたワンちゃんも落ち着いていて元気でした」 「迎えに行った際も落ち着いて、安心しました」 「またぜひ利用したいです!」 「今後も利用させていただきたいと思います」

これらのお言葉は、滞在中に過度なストレスやアレルギー反応がなく、むしろ快適に過ごせたことを証明しています✨

特にアレルギーを持つ子の場合、「また預けたい」と思っていただけることは、私たちのケアが信頼に値するという何よりの証明です。一度信頼していただけたら、二度目、三度目とリピートしてくださる方がとても多いんですよ。

この信頼関係こそが、私たちの目指す「自分の家族を預けられる場所」の実現だと感じています😊

🏢 ONE LUKEの責任体制|法令遵守と専門性

公的な登録と責任者

ペットホテル事業は、動物の命を預かる責任ある仕事です。当店は、法令に基づいた適切な運営を行っています。

運営会社: 株式会社SENSESS 動物取扱責任者: 伊藤 沙奈 登録番号: 保管 第25102011号

これらの公的な登録は、私たちが動物取扱業として認められた正規の事業者であることを示しています。アレルギー対応や健康管理といったデリケートな分野においても、専門的な基準と責任体制のもとで運営しているんです。

トリミングサービスとの連携

当店の強みの一つは、ペットホテルとトリミングサービスを両方提供していることです。

トリミングを通じて培った皮膚や被毛の専門知識は、アレルギー対応にも活かされています。例えば、食事由来のアレルギー反応が皮膚に現れた場合、早期に発見し、低刺激のシャンプーでケアすることができます。

また、全身の健康チェックを日常的に行っているので、体調の微妙な変化も見逃しません。トリミング時に「最近皮膚の状態が少し気になりますね」とお伝えし、食事内容を見直すきっかけになることもあるんですよ。

このように、ホテルとトリミングの総合的なサービスで、すべてのご家族の健康をサポートしています💕

🌟 最後に|あなたの愛犬を家族として迎えます

ペットホテルの食事管理とアレルギー対応は、単なるサービスではありません。命への責任感と専門性が試される、とても大切な仕事なんです。

ONE LUKE仙台宮城野区榴ヶ岡店は、創業者の深い愛情と経験をもとに、一頭一頭のワンちゃんに合わせた細やかなケアを提供しています。

✨ 私たちの約束

  • 毎日2回の詳細なLINE報告で安心をお届けします
  • アレルギー情報を丁寧にヒアリングし、個別対応します
  • 清潔で快適な個室環境で、ストレスを最小限に
  • 持ち込みフードと投薬を正確に管理します
  • 手のかかる子でも、優しく丁寧に接します

宮城県仙台市で、アレルギーやデリケートな体質を持つ愛犬を安心して任せられるペットホテルをお探しの飼い主様、ぜひ一度当店にご相談ください。

あなたの大切なご家族を、私たちも家族として大切にお預かりします💕


ご予約・お問い合わせは、お電話またはLINEにて承っております。アレルギー対応や食事管理について、不安なことがあればお気軽にご相談くださいね🐾

皆様のご来店を心よりお待ちしております!


🐾 ONE LUKE 仙台宮城野区榴ヶ岡店 🐾
🏠 〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目1-30 1階
📞 TEL:022-290-7789
⏰ 営業時間:8:00~20:00
💌 ご予約はこちら → 予約リンク
📸 Instagram → フォローしてね🐶

🐶✨ ワンちゃんの毎日をもっとハッピーに ✨🐾

トリミング、ペットホテルのご予約はこちら

予約する

お友達登録はこちら

フォローしてキャンペーン情報をGET 公式インスタグラムはこちら

ワンルーク仙台宮城野区榴ヶ岡店

TEL : 022-290-7789

〒983-0045
宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目1-30 1階