ONE LUKE(ワンルーク)
江東区亀戸店

江東区店亀戸のペットのトリミング、
ペットホテルならONE LUKE(ワンルーク)

TEL 050-8893-0169
ご予約はこちら

ONE LUKE(ワンルーク)江東区亀戸店
NEWS & BLOG

“予防医療”は特別なことじゃない。日常の積み重ねがすべてです!

2025.11.08 未分類

「予防って、なんだか難しそう」 「ちゃんとできていない気がして不安になる」

そんなふうに感じたことはありませんか? でも本当の“予防”って、特別なことではないんです。

ワンちゃんの健康を守るために大切なのは、毎日の積み重ね。 今回は“日常にある予防”の考え方を、やさしく解説します。


病気を防ぐというと、すぐに「注射」や「病院」といった医療行為を思い浮かべる方も多いかもしれません。 でも実は、体を守っているのは“日々の小さな習慣”の方なんです。

ワンちゃんの体の中では、免疫細胞たちが毎日コツコツと「防衛活動」をしてくれています。 この免疫システムは、規則正しい生活リズム・適度な運動・バランスの良い食事・安心できる環境によってサポートされています。

つまり、日々の生活がワンちゃんの「元気スイッチ」そのものなんです。


では、飼い主さまとして毎日できる“予防”のルーティンには、どんなものがあるでしょうか?

✅ 毎日の観察:便や食欲、元気さに「いつもと違う」がないかをチェック

✅ 適度な運動:その子の年齢・体力にあわせたお散歩や遊び

✅ 安心できる環境:落ち着いて眠れる寝床やストレスの少ない空間づくり

✅ スキンシップ:触れ合うことで皮膚や関節の異変にも気づけます

✅ おいしいごはん:偏りすぎず、適切な量と栄養バランスを意識

こうした毎日の行動が、ワンちゃんの体に「大丈夫だよ、守ってるよ」というメッセージを送り続けているんです。


「こんな小さなこと、本当に意味があるのかな…」 そう思ってしまう日もあるかもしれません。

でも、大きな病気を防いでくれるのは、小さな習慣の積み重ね。 毎日ごはんを用意して、笑いながらお散歩に行って、ふとした表情の変化に気づいてあげる。

それが、ワンちゃんにとっては「守られている」感覚につながります。 そしてそれこそが、体を元気に保つ一番の栄養なんです。


予防は、がんばらなきゃいけない特別なことではありません。 大好きなワンちゃんと過ごす“日常そのもの”が、いちばんの予防医療なんです。

毎日、できる範囲でいいんです。 その積み重ねこそが、ワンちゃんの体を守り、心を安心させてくれます。

今日も一緒に、健康を見守っていきましょう。

トリミング、ペットホテルのご予約はこちら

予約する

お友達登録はこちら

フォローしてキャンペーン情報をGET 公式インスタグラムはこちら

ワンルーク江東区亀戸店

TEL : 050-8893-0169

〒136-0071
東京都江東区亀戸5-29-21 RealWithⅡ101