ONE LUKE(ワンルーク)
岐阜駅前店

岐阜県岐阜市のペットのトリミング、
ペットホテルならONE LUKE(ワンルーク)

TEL 058-213-5717
ご予約はこちら

ONE LUKE(ワンルーク)岐阜駅前店
NEWS & BLOG

ペットホテル体験談と注意点:愛犬と安心のお別れ時間を作るために 🐶✨

2025.05.13 BLOG

こんにちは!岐阜県岐阜市のペットサロン・ペットホテル ONE LUKE(ワンルーク)です໒꒰ྀི⸝⸝ɞ̴̶̷ ·̫ ‹⸝⸝꒱ྀིა

飼い主さんにとって愛犬は大切な家族の一員ですよね。でも、仕事や旅行、冠婚葬祭など、どうしても愛犬を留守番させなければならない時もあります。そんな時に頼りになるのがペットホテルです!今回は、ペットホテルの利用体験談から、預ける前の準備、注意点まで詳しくご紹介します。愛犬と飼い主さん、双方が安心して過ごせるヒントが見つかるかもしれません。💕

愛犬をペットホテルに預けたことがある飼い主さんは意外と多い!🏨

最近の調査によると、愛犬をペットホテルに預けた経験のある飼い主さんは全体の約3割以上いらっしゃることが分かりました。思ったより多いと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ペットホテルの利用は年々増加傾向にあり、私たちONE LUKEでも多くのワンちゃんをお預かりしています。特に大型連休やお盆、年末年始などは早めのご予約をおすすめしています!📅

実際の体験談:飼い主さんたちの声をご紹介 📣

🌟 嬉しかった体験談

✅ 細やかな状況報告で安心

「遊んでいる様子などLINEで知らせてもらえ、様子が分かりやすかったです。爪切りなどのケアもお世話になりました」

✅ 新しいお友達との出会い

「ほかのお友だちがいて、とても嬉しそうに過ごしていました。ゴハンも食べムラなどなく、これからもときどき使おうと思いました」

✅ おさんぽ報告のサービスが嬉しい

「一時預かりをしてくれるペットホテルを利用した際に、おさんぽと状況報告をメールでしてくれるサービスがあり、預けているときに安心だった」

✅ 愛犬の変化に感動

「預けるときは、ちぎれそうな程しっぽを振ってお姉さんについて行ったけれど、お迎えに行くと、ふだんは駆け寄って来ることはないのに、走って膝に飛び乗って来て嬉しかった」

🤔 気をつけたい体験談

⚠️ お迎え後の変化

「子犬のときに預けたらすんなり離れて行ったので大丈夫だと思った。けれど迎えに行ったときに『誰?』という感じで、自宅に帰ったあと、すねて暴れまくって大変だった」

このように、ペットホテルでの体験は愛犬の性格や環境によって様々です。ONE LUKEでは、こうした飼い主さんやワンちゃんの声を参考に、より快適なサービスを提供できるよう日々努力しています!💪

ペットホテル利用の向き不向きはある?🐕

愛犬をペットホテルに預けたいと考えた時、「うちの子は大丈夫かな?」と心配になる飼い主さんも多いでしょう。ペットホテルの利用に向き不向きがあるのかについて、獣医師さんへの取材をもとにご紹介します。

向いている傾向がある犬🟢

  • 社交的で人見知りしない子
  • お出かけや新しい環境が好きな子
  • 他の犬と遊ぶのが好きな子
  • 環境の変化にストレスを感じにくい子
  • 留守番に慣れている子

向いていない傾向がある犬🔴

  • 飼い主さん以外に懐かず、警戒心の強い子
  • 新しい環境や人に慣れるのに時間がかかる子
  • 分離不安が強い子
  • 高齢や持病のある子(ケースバイケース)
  • 他の犬が苦手な子

もちろん、これはあくまで傾向であり、個体差があります。ONE LUKEでは初めてご利用いただく場合、事前に愛犬の性格や習慣についてヒアリングを行い、お預かりの可否や特別なケアの必要性を判断しています。場合によっては、短時間のお預かりから始めて徐々に慣れていただくことも可能です。😊

ホテルに預ける前の準備ポイント ✅

愛犬をペットホテルに安心して預けるためには、事前の準備が大切です。以下のポイントに注意して準備しましょう!

📋 必要な持ち物・情報リスト

  1. 普段の食事(フード)
    • 普段食べているものを必要分+α用意しましょう
    • 食事の量や回数、時間帯などのメモ
  2. おやつ
    • 慣れない環境でも安心できる、いつものおやつを少量
  3. お気に入りのおもちゃやブランケット
    • 自宅の匂いがついたもので安心感を与えられます
  4. リード・首輪
    • お散歩用に普段使っているものを
    • 服用中の薬がある場合は飲ませる時間や量を明記
  5. 緊急連絡先
    • 飼い主さんに連絡が取れない場合の代替連絡先

💉 事前の健康チェックと予防接種

ほとんどのペットホテルでは、他のワンちゃんとの接触もあるため、以下の予防接種が必要条件となっています:

  • 混合ワクチン(年1回)
  • 狂犬病予防接種(年1回)

ONE LUKEでも、すべてのワンちゃんの健康と安全を守るために、これらの予防接種を必須としています。予約の前に、愛犬の予防接種が有効期限内かどうか必ずご確認をお願いします。💉

😌 当日のスムーズな別れ方

愛犬との別れ際は飼い主さんも愛犬も不安になりがちですが、以下のポイントを意識すると良いでしょう。

  • 出発までいつも通りに過ごす 特別扱いすると愛犬が不安に感じる原因になります
  • 長々とした別れは避ける 「すぐ帰ってくるね」と明るく短く別れるのがコツです
  • 食事やおやつもいつも通りに かわいそうと思って特別なものを与えると、お腹を壊す原因になることも!

ペットホテルから帰ってきた後の注意点 🏠

愛犬がペットホテルから帰ってきた後も、注意すべき点があります。スムーズに日常生活に戻るためのポイントをご紹介します。

🚫 やりがちだけど避けたいこと

  • 過度に喜びすぎない おおげさにほめたり、構いすぎたりすると、今後家族と離れるときの不安感が大きくなることがあります
  • 急な予定変更や刺激を与えない ホテル滞在で少し疲れていることも。帰宅後はゆっくり休ませてあげましょう
  • 急な食事の変更 環境変化でお腹が敏感になっていることも。普段の食事に徐々に戻しましょう

✅ 帰宅後にチェックしたいこと

  • 体調の変化 食欲、便の状態、活動量などいつもと違いがないか確認
  • 皮膚や被毛の状態 かゆがる様子や赤みなどがないか
  • 持ち物の確認 お預けした物がすべて戻ってきているか

帰宅後に何か気になる点があれば、遠慮なくペットホテルや獣医師に相談してください。ONE LUKEでは、お預かり後のアフターフォローも大切にしています。😊

愛犬に合ったペットホテル選びのポイント 🔍

最後に、愛犬に合ったペットホテルを選ぶ際のポイントをいくつかご紹介します。

✅ チェックリスト

  1. スタッフの対応 親切で丁寧な対応をしてくれるか、動物への愛情を感じられるか
  2. 清潔さ 施設内が清潔に保たれているか、匂いはどうか
  3. 安全対策 脱走防止策や災害時の対応はどうなっているか
  4. 預かり条件 ワクチン接種歴やシニア犬、持病がある場合の対応など
  5. 口コミや評判 実際に利用した方の声は参考になります

ご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください😊

まとめ:愛犬と飼い主さんの安心のために 💞

ペットホテルの利用は、愛犬の性格によっては不向きな場合もありますが、多くの場合、愛犬の安全を確保するうえで役立つ選択肢のひとつです。ONE LUKEでは、一匹一匹の個性や習慣を尊重し、できる限り自宅と同じように過ごせる環境づくりを心がけています。

初めてのペットホテル利用は不安もあるかもしれませんが、適切な準備と信頼できるホテル選びで、愛犬にとっても飼い主さんにとっても良い経験になるはずです。必要な時にためらわずにペットホテルを利用して、あなたの大切な予定も安心して過ごしてくださいね。

「うちの子、ペットホテルに預けても大丈夫かな?」「特別なケアが必要だけど対応できる?」など、どんな小さな疑問や不安でも、私たちONE LUKEのスタッフにお気軽にご相談ください。愛犬と飼い主さん、双方の安心のために、精一杯サポートさせていただきます!🐾

【🐾 ONE LUKE(ワンルーク)岐阜駅前店のご案内 🐾】

【ONE LUKE(ワンルーク)岐阜駅前店基本情報】

営業時間:9:00~20:00
住所:〒500-8864 岐阜県岐阜市真砂町12丁目6−1 ロロノアビル1階
電話番号:058-213-5717

🐾Instagramはこちら🐾
🐾Epark(ご予約受付中)はこちら🐾
🐾公式LINEはこちら🐾

友だち追加

トリミング、ペットホテルのご予約はこちら

予約する

お友達登録はこちら

フォローしてキャンペーン情報をGET 公式インスタグラムはこちら

ワンルーク岐阜駅前店

TEL : 058-213-5717

〒500-8864
岐阜県岐阜市真砂町12丁目6−1 ロロノアビル1階