ONE LUKE(ワンルーク)
岐阜駅前店

岐阜県岐阜市のペットのトリミング、
ペットホテルならONE LUKE(ワンルーク)

TEL 058-213-5717
ご予約はこちら

ONE LUKE(ワンルーク)岐阜駅前店
NEWS & BLOG

🐾 愛犬をペットホテルに預けるときのストレス軽減法!飼い主さんができる5つのこと 🐾

2025.05.11 BLOG

こんにちは!岐阜市のペットサロン&ホテル【ONE LUKE(ワンルーク)】です🐶✨

GWや夏休み、年末年始などの長期休暇シーズンになると、ワンちゃんをペットホテルに預けるご家族も多いのではないでしょうか?旅行や帰省など、どうしても愛犬と一緒に過ごせない時間が生じることもありますよね。

当店にも「初めてのお泊りで愛犬が不安にならないか心配…」というご相談をたくさんいただきます。今回は、そんな飼い主さんの不安を解消し、愛犬のストレスを最小限に抑えるための工夫をご紹介します!

🏠 お泊り前に知っておきたい!愛犬のストレスについて

まず、愛犬がペットホテルに宿泊するときに感じるストレスについて考えてみましょう。

犬は縄張り意識が強く、慣れ親しんだ環境や人から離れることに敏感な動物です。初めての場所での宿泊は、どんなに社交的な子でも少なからずストレスを感じるものです。

特に以下のような状況が、愛犬にストレスを与える要因となります:

  • 🏠 慣れない環境での生活
  • 👨‍👩‍👧‍👦 大好きな家族と離れること
  • 🐕 他の犬たちとの共同生活
  • 🕰️ いつもと違う生活リズム
  • 🍽️ 食事環境の変化

ONE LUKEでは、そんなワンちゃんの気持ちに寄り添い、できるだけ家庭に近い環境でリラックスして過ごしていただけるよう工夫していますが、やはり飼い主さんご自身の協力も非常に重要です!

それでは、愛犬のストレスを軽減するために飼い主さんができる5つのポイントを詳しくご紹介します👇

📝 愛犬のストレスを軽減するための5つのポイント

① 🏨 事前にペットホテルの環境に慣れさせる!

愛犬を宿泊させるペットホテルを決めたら、本番のお泊り前に、そのホテルの環境に慣れさせておくことが非常に重要です。

当店ONE LUKEでも、初めてのお客様には、本格的な宿泊の前に「お試しステイ」をおすすめしています。多くのペットホテルでは、ショートステイや日帰り預かり、一時預かりなどのサービスを提供しています。これらのサービスを利用して、徐々に環境に慣れさせていくと良いでしょう。

【ONE LUKEのショートステイ活用法】

  • 🕒 トリミングの後に1〜2時間のショートステイ
  • 🌞 お買い物や食事など、短時間の外出時に利用
  • 🏠 半日〜1日の日帰りステイでホテル環境を体験

初めて訪れる場所に突然数日間泊まるより、何度か訪れたことのある場所で、顔見知りのスタッフにお世話してもらう方が、愛犬の精神的負担は格段に軽減されます。

また、ステイを重ねることで、「ここはまた飼い主さんが迎えに来てくれる場所」という安心感も生まれます。当店では初回お泊りの前に、最低1〜2回のショートステイをご利用いただくことをおすすめしています。

② 🍖 食事の工夫:何パターンかのごはんを用意しよう

どんなに食欲旺盛な子でも、環境が変わるとストレスから食欲が落ちてしまうことがあります。そのような状況に備えて、普段のドッグフード以外にも、愛犬の好物や特別なごはんをいくつか用意しておくと安心です。

【食事ストレスを軽減するためのTIPS】

  • 🥫 普段のドライフードに加えて、缶詰タイプのウェットフードを少量
  • 🍲 ふりかけやトッピングを数種類用意
  • 🦴 特別な日だけ与えているおやつを少量
  • 💊 サプリメントを混ぜる場合は使用方法も詳しく伝える

とはいえ、基本的には普段と同じフードを同じ量で与えることが理想的です。あくまで「食べなかった場合の保険」として、追加のフードを用意しておくという考え方が大切です。

当店ではフードの持ち込みに対応していますので、普段使用しているフードとお皿をご持参ください。食事のリズムや回数もできるだけ普段通りにさせていただきます。

③ 👕 飼い主さんの匂いのついたものを持参しよう

愛犬が飼い主さんの脱いだ服の上で寝ていることはありませんか?これは、飼い主さんの匂いが愛犬にとって大きな安心感をもたらすためです。

ペットホテルに預ける際には、飼い主さんの匂いが染み付いたアイテムを一緒に持参することで、愛犬の不安感を和らげることができます。

【おすすめの持ち物】

  • 👕 着用して洗っていないTシャツやパジャマ
  • 🧣 普段使用しているスカーフやバンダナ
  • 🧸 よく一緒に遊んでいるおもちゃ
  • 🛏️ いつも使っているベッドやマット(サイズが小さめのもの)
  • 🧵 家族の匂いがついたブランケット

ONE LUKEでは、お預かりしたワンちゃんのお部屋に、これらのアイテムを置かせていただき、できるだけ家庭に近い環境を作りだすよう心がけています。特に夜間は飼い主さんの匂いがするものがあると、安心して眠れることが多いです。

ただし、高価なものや思い出の詰まった大切なアイテムは、万が一の破損や紛失の可能性もありますので、替えのきく物をお持ちいただくことをおすすめします。

④ 📋 ペットホテルの一日の流れを事前に確認しておこう

ペットホテルによって、一日の過ごし方や設備は大きく異なります。愛犬の性格や普段の生活習慣に合ったホテルを選ぶことが、ストレス軽減の鍵となります。

事前に以下のポイントをチェックしておきましょう:

【確認すべきポイント】

  • 🏠 お部屋のタイプ(個室・フリースペースなど)
  • 🚶‍♂️ お散歩の頻度と時間
  • 🐕 他の犬との交流機会(ドッグランなど)
  • 🌙 夜間の過ごし方と見守り体制
  • 🌡️ 空調設備(24時間冷暖房の有無)
  • 📱 飼い主さんへの報告方法・頻度
  • 🩺 緊急時の対応体制

ONE LUKEでは、お客様のご要望に応じて以下のスタイルからお選びいただけます:

  • 🏠 スタンダード
  • 🏘️ スイート
  • 🏕️ プレミアム

お散歩は1日(1~2回)550円(※写真3枚配信サービス付)にて承っております。

当店では、LINEでのお写真・動画報告サービスも行っていますので、愛犬の様子をリアルタイムで確認することができます。「うちの子はどんな風に過ごしているのかな?」という不安を解消するためにも、ぜひご活用ください。

⑤ 😊 お別れの瞬間は明るく前向きに!飼い主さんの態度が大切

いよいよペットホテルに預ける当日。この時の飼い主さんの態度が、実は愛犬のストレス度合いに大きく影響します。

犬は飼い主さんの感情に非常に敏感です。もし飼い主さんが不安そうな表情や態度を見せると、「何か良くないことが起きるのかも?」と愛犬も不安を感じ取ってしまいます。

【お別れの際のポイント】

  • 😊 明るく前向きな表情と声トーン
  • 👋 「またね!」という短く明るい挨拶
  • ⏱️ お別れは長引かせない(引き延ばすと不安が増す)
  • 🙅‍♀️ わざと気づかれないように立ち去らない
  • 👍 スタッフと信頼関係を見せる(安心材料に)

ONE LUKEでは、チェックインの際にスタッフが愛犬と積極的にコミュニケーションを取り、飼い主さんとのお別れの瞬間をサポートします。「大丈夫、楽しく過ごそうね!」というポジティブな雰囲気づくりを心がけていますので、ぜひご協力ください。

長々とお別れの時間を引き延ばしたり、悲しそうな表情を見せたりすると、愛犬はより不安を感じてしまいます。短く明るくお別れして、スタッフに任せていただくのがベストです。

🧠 愛犬の心理を理解して、よりストレスフリーなホテルステイを

犬が新しい環境でストレスを感じるのは自然なことですが、その度合いは犬種や性格、年齢、過去の経験などによって大きく異なります。

【犬種別・性格別のストレス度合いと対策】

🐩 小型犬・室内犬

  • 特徴:外部環境の変化に敏感なことが多い
  • 対策:自宅のベッドやブランケットなど、匂いの付いたものを多めに持参する

🐕 中〜大型犬

  • 特徴:運動量の確保が重要
  • 対策:通常の運動量をホテルスタッフに伝え、適度な運動機会を確保する

🐶 社交的な子

  • 特徴:他の犬との交流を楽しめる
  • 対策:ドッグラン利用やグループでの遊び時間を設けてもらう

😰 神経質・警戒心が強い子

  • 特徴:新しい環境に慣れるのに時間がかかる
  • 対策:事前の短時間ステイを何度か経験させ、個室での宿泊を検討

🧓 シニア犬

  • 特徴:環境変化へのストレス耐性が低下していることが多い
  • 対策:普段の生活リズム・投薬情報を詳しく伝え、静かな環境を確保

当店ONE LUKEでは、こうした個体差に配慮したケアを心がけています。愛犬の性格や好み、苦手なことなどを詳しくお伺いし、最適なお部屋や過ごし方をご提案しています。

👨‍👩‍👧‍👦 お迎え時の注意点〜再会を喜ぶ正しい方法〜

愛犬と再会する瞬間は、もちろん嬉しいものですが、ここにも少し注意点があります。

【お迎え時のポイント】

  • 😊 興奮しすぎない落ち着いた態度で接する
  • ⏱️ 短い挨拶の後、普段の生活リズムに戻す
  • 🏠 帰宅後はゆっくり休める環境を作る
  • 🚿 必要に応じて自宅でのシャンプーは翌日以降に
  • 👀 体調変化がないか観察する

ホテルでのお泊りは、飼い主さんが思う以上に愛犬にとって疲れる経験です。お迎え後は、興奮させすぎないよう心がけ、ゆっくりと休める時間を作ってあげましょう。

ONE LUKEではお迎え時に、滞在中の様子や食事・排泄の状況、特記事項などをご報告しています。気になることがあれば、お気軽にお尋ねください。

📝 まとめ:愛犬の気持ちに寄り添うペットホテル選び

ペットホテルへの宿泊は、どんなに工夫をしても、愛犬にとっては普段と違う環境での生活になります。しかし、ここでご紹介した5つのポイントを実践することで、愛犬のストレスを大幅に軽減することができるでしょう。

【おさらい:5つのポイント】

  1. 🏨 事前にペットホテルの環境に慣れさせる
  2. 🍖 何パターンかのごはんを用意する
  3. 👕 飼い主さんの匂いのついたものを持参する
  4. 📋 ペットホテルの一日の流れを確認しておく
  5. 😊 お別れの瞬間は明るく前向きに

愛犬のストレスを最小限に抑え、安心して旅行や出張を楽しむためにも、信頼できるペットホテル選びが重要です。

岐阜市にあるONE LUKEでは、「飼い主さんが安心して愛犬を預けられる場所」「愛犬が第二のおうちと感じられる場所」を目指して、スタッフ一同日々サービス向上に努めています。

初めてのペットホテル利用に不安を感じていらっしゃる方は、まずはトリミングやショートステイからお試しいただき、徐々に慣れていくことをおすすめします。

お気軽にONE LUKEまでご相談ください。愛犬との素敵な関係づくりを全力でサポートいたします!

🐾 ONE LUKE(ワンルーク)岐阜駅前店のご案内 🐾

【ONE LUKE(ワンルーク)岐阜駅前店基本情報】

営業時間:9:00~20:00
住所:〒500-8864 岐阜県岐阜市真砂町12丁目6−1 ロロノアビル1階
電話番号:058-213-5717

🐾Instagramはこちら🐾
🐾Epark(ご予約受付中)はこちら🐾
🐾公式LINEはこちら🐾

友だち追加



トリミング、ペットホテルのご予約はこちら

予約する

お友達登録はこちら

フォローしてキャンペーン情報をGET 公式インスタグラムはこちら

ワンルーク岐阜駅前店

TEL : 058-213-5717

〒500-8864
岐阜県岐阜市真砂町12丁目6−1 ロロノアビル1階